東日本大震災復興支援企画 MEET MUSIC サポートプログラムはじめました。よろしければご利用ください。
selected by 中嶋奈津美(Contrary Parade)
──オススメの名盤を3枚教えてください。
そんなに特別なことがあるわけじゃない毎日ですが
なんだか、ちょっとが幸せだ。
そういう日常もいいなと思える音楽が好きです。
ずっと前から聞いていて、ちょっと寄り道して、また聞いたら
「あ、帰ってきた」と思ってしまう大好きな音楽たちを選んでみました。
1枚目
2001/06/21 release |
融 空気公団
大好きな空気公団さんのアルバムの中から一枚。 どれも大好きですが、初めて出会ったのがこのアルバムでした。 やさしい日本語と、ピアノとギターの寄りそうような感じにうれしくなります。 そして重なりあうハーモニーが秀逸で、恐れ多くもなぜか嫉妬した一枚。 晴れた日に自転車をこぎながら行くと、ちょっとどこまでも行き過ぎてしまいます。 |
|
めんどくさい洗い物だって、ちょっと楽しい気分にさせられます。
学校の帰り道、夕方に聞くと・・・もう、だめだった、笑。 |
2枚目
2004/09/29 release |
魔女の宅急便 サントラ音楽集 荒井由実 (アーティスト)・久石譲 (作曲) ドライブのお供にかかせない一枚です。 もちろん映画そのものも大好きですが、サントラだけ聴いていてもわくわくします。 物語がはじまっていく様子が、音の粒そのものがきらきらと表現しているなぁと。 そうそう、サントラですので台詞を合わせていってもいいのですよ。予想外にちゃんと台詞を言えたりするのにびっくりします。 |
|
そしてなぜか、最後にルージュの伝言までたどりつくと熱唱しています。
魔女の宅急便で使われている荒井由実さんの「ルージュの伝言」と「やさしさに包まれて」ですが、主題歌を決める会議直前にユーミンのライブに行ったから、という理由で選ばれたそうです。
偶然は必然だったのですね。
|
3枚目
2000/01/21 release |
That's Entertainment Cymbals
今はもう解散されているCymbalsさんですが、自分の音楽人生において語らずにはいられないアーティストさん。 ライブにいって、土岐さんのかわいさにドキドキしたのをおぼえています。
中でも「RALLY」はとびきりのお気に入り。 うねるようなベースラインにピアノとギターがキラキラと色をつけていくようなイメージです! |
|
まぬけな私のように、知らない間に半分スキップをしていないように・・ご注意を!!
|
──名盤との出合いで印象的なエピソードなどがあれば。
実は、今となってはなんで知ったのかよくおぼえていなかったりするんです。
だけど、友人たちに囲まれた日常でいつの間にかそばにあったような気がします。
最近はライブやイベントで知り合った人たちの音楽を聞くのも大好き。
同年代の人たちの言葉や音だからこそ、はっとしたり、納得したり。
──リスナーに向けて一言お願いします。
お気に入りの音楽がそばにあるだけで、
毎日がちょっと違ったりしますよね。
いつでも素敵な音楽との出会いがありますように。
──ありがとうございました。
<作品情報>
ノクターン/Contrary Parade 2011年11月3日 Release 1,500円
1.プラネット 2.ロマンス 3.54321 4.夜遊び 5.人魚 6.エッセンシャル・マーチ
音楽ジャーナリスト岡村詩野とライター松本亀吉による解説付! ライブ会場とオフィシャルサイトの通信販売にて好評発売中!
|
<ライブ情報>
出 演:Contrary Parade/山田稔明(GOMES THE HITMAN)
日 程:2012年2月12日(日) open 17:30/start 18:00
会 場:北参道ストロボカフェ
チケット:前売 2,500円/当日 3,000円(+1drink)
予 約:Contrary Paradeオフィシャルサイトにて
(ナカジマ ナツミ)
ギターポップバンドContrary Parade(コントラリーパレード)のギターとして、ヴォーカル&キーボードの田中麻友らと2001年に前身バンドを結成。
いつもの、日常をちょこっとだけキラリとさせる、そんな魔法がかかっているかもしれない音楽を目指して活動。
2010年に1stミニアルバム「ファンファーレ」を、2011年11月には最新作2ndミニアルバム「ノクターン」をリリース。2012年2月、主催イベント「Do You Beliieve In Music?」をもってContrary Paradeを脱退。
>>>Contrary Parade オフィシャルホームページ
>>>中嶋奈津美 オフィシャルブログ「いつでも今日が、いちばん楽しい日。」
2012年02月05日
ご意見、ご感想をお待ちしております。
人前ではちょっと・・・と思う方は下のフォームからもどうぞ。直接編集部に届きます。
※ご送付いただいたメッセージは個人情報等を削除した上で、紹介させていただく場合があります。
コメントをお書きください