

DQSに行ってきた。
2月7月に続いて3回目で一応皆勤賞。
めっちゃよかった。
出演者の想いを強く感じた。
藤島さんのカバーはあまりにもカッコよすぎて唖然、衝撃的だった。アニマル柄のワンピにレイヴァンのようなサングラスをかけてWelcome to the Jungleを歌う美音子さん。モニターに足をかけたり、キックかましたり・・・普段のポプシからは想像もつかない、ハジケップリ。超男前のステージング、笑った、惚れた、感動した。2曲目のSeptemberもよかった。この曲土岐さんもよくライブでカバーしてるんだけど、ファルセットは美音子さんのほうが心地よかった。ただ音域があまりあっていないのか、サビの高音はちょっと大変そうだったけどね。
一転、岩瀬さんは帽子をかぶりDQSTシャツで登場!なんと尾崎豊やサザンなど誰もが知っている王道J-POPを9台のドラムをバックに一生懸命に歌っていた。岩瀬さんはまあいつもながらのステージングで楽しそうにしていた。
ゲストボーカルの2人は、ケンさんから赤紙で召集され与えられた課題曲を必死に練習したらしい。普段それぞれのバンドでは決してやらないため逆に新たなヴォーカルの一面が見られるのがDQSの楽しみだ。今回は過去のマイケルなどと比較してもやっぱり一番よかった。とにかく衣装にしてやられたって感じかな(^^;
書きたいことやまほどあるけどまずはこんなとこから。
一応セットリストも。ところどころ違ってると思うけど参考までに。
setlist
01.Hello
02.Parallel
03.Next9
04.Plankton's
05.Wall of Light
06.Welcome to the Jungle (Guns N Roses) with 藤島美音子
07.September (Earth, Wind & Fire) with 藤島美音子
08.15の夜 (尾崎豊)with 岩瀬敬吾
09.勝手にシンドバッド (サザンオールスターズ) with 岩瀬敬吾
10.Baiten
11.Poli
12.Not understand
13.strok
14.The circle of the rhythems
コメントをお書きください