PANDA 1/2 センスオブワンダー×月見ル君想フpresents「OMNIPOD vol.5」@青山月見ル君想フ 2011.4.25 Mon.

 

 

PANDA 1/2のライブに行ってきた。

 

彼らのライブを見るのは初めてだったので、とっても楽しみにしてたのです。

 

結果として14日のフジファブリック、16日のSwinging Popsicleに続いて自分にとって忘れられない記念ライブになってしまった・・・。

 

彼らの出番は最後で21時半頃から45分程度のステージ。

CDで聴くよりも、はるかによかった。やっぱりライブだよね。ファンも多くて100人くらい入る会場は1階も2階も満杯でした。特に最前列にいるファンはパンダのぬいぐるみ持って踊ったりしてて、楽しそうだった。

 

バンド編成はヴォーカルの藤岡みなみさんに、DJブースで回っているだけ(笑)のジェームズ、そしてサポートでドラム、ギター、ベース、キーボードといった6人編成。

 

一番気になるキーボードの諸岡さんは今回microKORGとmicro stationの組み合わせ。中華街のソロがCD音源とはまた違ってライブならではの醍醐味があって大満足です。microKORGをあれだけアツくプレイしている人ってはじめて見た(^^;ちょっと周囲の音量に負けている感じがあったけど(というか音が薄めだった気がする、もっと分厚い音が合っていたように思います)、逆に軽やかなエレピのような音がクセになりそうでした。今度はハモンドで弾いているところを見てみたい。

 

既にリリースしている曲から新曲も披露してくれたりと、ファンサービス満載のセットリスト(詳しくは後述)で嬉しかった。新曲の「熊猫は~」は少しまったりとした、ムーディー、メロウといった感じの曲でした。リリースされている楽曲とは全く違うイメージです。音源化されるといいな。

 

また個人的には昔とある時代に1回だけしかライブで見たことがなかった曲(untitled melody)が、前ぶれもなく聴けたときの感動ははかりしれなかった。昨年おざけんのライブで受けた衝撃、二年前に仙台で健ちゃんのノッキンを聴いたときの感動と同じものがあった。MCではこの曲については新曲であるとか、一切何にも触れなかったけど、イントロですぐにわかった僕は半泣きで聴いていました。感動ってやつです。

 

藤岡さんの声は少しハスキーで独特のある感じ。歌は普通に上手だったと思う。めちゃくちゃ上手いってわけでなかったけど元気があって曲にピッタリ。小柄でかわいらしい方でした。この春卒業したそうだけど、まだまだ学生って感じだったな。

 

じぇーむずは・・・・まわってた。本当にまわってた(^^;。手でぬいぐるみ動かしていると思うんだけど、大変だろうな、中の人(笑)MCはすごかったよ。PAKUPAKUで見ていたのと同じそのまんま、若干ここには書けない様なことも話してたけど、ご愛嬌。


他のサポートの方もよくて、ベースはアッパーな曲多くて難しいのになんなく弾きこなしていました。ドラムは何と元↑THE HIGH-LOWS↓の大島さんと非常に豪華で、ベースと一緒によいグルーヴが生まれてたなあ。ただ…パンダ×3の最後は音源と同じようにタム使ったドラムロールで聞きたかった。いや十分かっこよかったけどね。是非次回はそちらのアレンジで!またギターなんといっても中華街のイントロがおいしかったよね。

 

 

ライブ終演後は会場を後にしようと思いきや、階段のところで目の前をある人が通り過ぎた・・・ん?・・・まさか・・・そう眼鏡をかけていたけど、直感ですぐにわかった。もう10年近く前でしょうか・・・新宿のタワーレコードで出会ったあの伝説?のギターポップバンドのまさにその人だったんです。当時彼らのライブは2,3回しか見れませんでしたが、何度か話もさせていただいたことがあったのでもちろん名前も覚えてました(彼の立場もあるので名前は伏せておきます)。いろいろとお騒がせでネタにはことかかないバンドでしたが(笑)、僕は彼の音楽が好きで好きで、解散後もずうっと聴いていたので、こんなところで再会できるなんて、夢のようでした。当然ながら彼はリスナーである僕のことなんか覚えてはいません。それでも当時の話をしたら懐かしそうな表情でちょっぴり照れてましたね(^^;短かかったけど、記念となる貴重な時間を過ごすことができました。ありがとう。これからも見守っていきたいと思います。

 

ポプシクリップ。
@  
@ まあ僕の場合は変わってて(笑)演奏だけじゃなくて今までの自分の聴いてきた音楽との関わりの中で今回のPANDA1/2のライブはある種特別な意味があったからなんですよ。ストーリーがつながったんです。
ポプシクリップ。
 
行ってたんですね?諸岡さんは今回microKORGとmicro stationの組み合わせだったみたいです。中華街のソロが音源とはまた違ってライブならではの醍醐味があって大満足です。RT @: お疲れさまでした。諸岡さんはJiLL-Decoy assoc
ポプシクリップ。
 
@ あと今日も個人的にはとっても嬉しい出会いがあったよ。長くなるからここでは書けないので30日行くんだったらそのとき話します。運命のタワレコ新宿。楽しみです。
ポプシクリップ。
@  
@ 想像以上によかったよ♪昔とある時代に聞けなかった曲が、前ぶれもなく聴けたときの感動ははかりしれなかった。昨年おざけんのライブで受けた衝撃、二年前に仙台で健ちゃんのノッキンを聴いたときの感動と同じものがあったよ。
ポプシクリップ。
 
あとベースもうまかったと。アッパーな曲多くて難しいのにね。ドラムと一緒によいグルーヴ が生まれてた。ただ…パンダ×3の最後は音源と同じようにタム使ったドラムロールで聞きたかったなあ、いや十分かっこよかったけどね。またギターなんと いっても中華街のイントロがおいしかったよね。
ポプシクリップ。
 
ちなみに一番。キーボードの諸岡さんがすんごくよかった。もうちょい音量出して欲しかった かな。microKORGをあんなにアツくかっこよく弾く人はじめて。パピーのキーの人もアツいけどあの流れるような手の動きはすごいね。しかもさりげな く両手で2つの鍵盤を全く違うフレーズでかぶせてたし。
ポプシクリップ。
@
@ よくある話だから気にしない方がいいよ。
ポプシクリップ。
今日のセトリ。new music machine,バナナの歌?,中華街ウキウキ通り,熊猫はカラフルな夢を見る(新曲),上海は夜の6時,untitled melody(多分),panda!panda!panda!,中華街ウキウキ通り で合ってるかなあ… 二曲目はなんかのカバーかな?

popsicleclip ポプシクリップ。

@

@matchan77 まあ僕の場合は変わってて(笑)演奏だけじゃなくて今までの自分の聴いてきた音楽との関わりの中で今回のPANDA1/2のライブはある種特別な意味があったからなんですよ。ストーリーがつながったんです。

4月26日 お気に入り 返信 削除

ポプシクリップ。

popsicleclip ポプシクリップ。

行ってたんですね?諸岡さんは今回microKORGとmicro stationの組み合わせだったみたいです。中華街のソロが音源とはまた違ってライブならではの醍醐味があって大満足です。RT @mike_sugino: お疲れさまでした。諸岡さんはJiLL-Decoy assoc

4月26日

ポプシクリップ。

popsicleclip ポプシクリップ。

@matchan77 あと今日も個人的にはとっても嬉しい出会いがあったよ。長くなるからここでは書けないので30日行くんだったらそのとき話します。運命のタワレコ新宿。楽しみです。 #pakupaku

4月26日

ポプシクリップ。

popsicleclip ポプシクリップ。

@

@matchan77 想像以上によかったよ♪昔とある時代に聞けなかった曲が、前ぶれもなく聴けたときの感動ははかりしれなかった。昨年おざけんのライブで受けた衝撃、二年前に仙台で健ちゃんのノッキンを聴いたときの感動と同じものがあったよ。

4月25日

ポプシクリップ。

popsicleclip ポプシクリップ。

あとベースもうまかったと。アッパーな曲多くて難しいのにね。ドラムと一緒によいグルーヴが生まれてた。ただ…パンダ×3の最後は音源と同じようにタム使ったドラムロールで聞きたかったなあ、いや十分かっこよかったけどね。またギターなんといっても中華街のイントロがおいしかったよね。

4月25日

ポプシクリップ。

popsicleclip ポプシクリップ。

ちなみに一番。キーボードの諸岡さんがすんごくよかった。もうちょい音量出して欲しかったかな。microKORGをあんなにアツくかっこよく弾く人はじめて。パピーのキーの人もアツいけどあの流れるような手の動きはすごいね。しかもさりげなく両手で2つの鍵盤を全く違うフレーズでかぶせてたし。

4月25日

ポプシクリップ。

popsicleclip ポプシクリップ。

@

@guitar_pop_rest よくある話だから気にしない方がいいよ。

4月25日

ポプシクリップ。

popsicleclip ポプシクリップ。

今日のセトリ。new music machine,バナナの歌?,中華街ウキウキ通り,熊猫はカラフルな夢を見る(新曲),上海は夜の6時,untitled melody(多分),panda!panda!panda!,中華街ウキウキ通り で合ってるかなあ… 二曲目はなんかのカバーかな?

 

月

 

 

 

月見ルの入口。

こういうオブジェっていいね。

 

 

壁に貼ってあったフライヤー。

PANDA 1/2はじめ出演者の情報が詳しくのってました。

PANDA 1/2 もにまるず

 

会場で販売されていたグッズの「もにまるず」

800円だったかな?ぷにぷにしてて気持ちいいです(^^;

他にもPAKUPAKUで予告していた切手シートやぬいぐるみもありました。切手シートは1,500円、ぬいぐるみは2,000円~3,000円くらいだった気がする。

PANDA TOAST

 

これがPANDA 1/2が用意したパンダトースト。

300円と結構いい値段がしました(^^;

この日は出演者でもあるmomokoさん(確か)が準備したフードが充実。小龍包などもありました。

このトーストはPANDA 1/2としても何か出したいということになり、急遽作ったメニューらしいです。MCで藤岡さんが話してました。

 

 

上のパンダトーストを作ってくれたトースター。

こんなのあるんだね、びっくり。

じぇーむずや藤岡さんの所有物だろうか?

だって普通パンダの絵が焼けるトースター置いてないと思うし(笑)

 

setlist

 1.New Music Machine

 2.バナナの歌(カバー曲かもしれません、詳細不明)

 3.中華街ウキウキ通り

 4.熊猫はカラフルな夢を見る(新曲)

 5.上海は夜の6時

 6.untitled melody(未発表曲、ここでは曲名をtetlapletrap時代の曲名で記載)

 7.PANDA! PANDA! PANDA!

 

encore

 8.中華街ウキウキ通り