![プチファブリーズ](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s3ee25abd2d715711/image/ic1ad3b56ca2ac7ab/version/1304953873/%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg)
フジファブリックのコピーバンドでライブやりました。
フルメンバー5人でのライブははじめてです。
来てくれた皆さん、ありがとうございました。
コピーバンドイベントで対バンにはくるりとかアジカンとか。久々にモンパチも聴いて若いな~なんてメンバーと話してました。そんなこと言ってる時点で完全に僕らおっさんの領域に入ってること自覚しつつ・・・・ほかのバンドさんのおかげで小さめの会場はほぼ満員。50人から60人のお客さんが来てくれました。嬉しかったなあ。
今年初ライブとあってとても楽しかった。緊張したけどやっぱり大きな音で演奏できるのって気持ちいいですね。今回は座って弾いてましたが、最後の虹では、楽器の都合もあってついつい立って演奏したり♪金澤君になるにはまだまだ時間がかかるようです(^^;
この日、リハではセッティングに時間がとられて、弾けたのたったの5分!1曲もとおせてないっす。だから正直よくわからないまま本番を迎えてしまい音量バランスが全然つかめなかった・・・うーん反省です。ある曲の途中では、一瞬頭白くなりました。曲中に頭が真っ白になったのってはじめてです。そらですらすら弾けるようもっと練習します。
自分が描く音のイメージがあるんですが、今回の会場は低音がすごく出ていて、練習のときと音が全く違っていたんですね。そのため、ずっと違和感覚えながら弾いてました。ピアノはいいんだけど、ハモンドオルガンの音が違和感あって、弾きながら聞こえてくる音にびびりながら、これでいいのか?なんてドキドキしながらやってました。もっと場慣れをしないといけないな。でもライブではじめて2台使って演奏してみたり、L,Rを使い分けてみたりといい経験になった。
来てくれた友達に聞いてみたら、打ち上げ花火や陽炎が評判よかったみたいです。
・・・つーことで終演後の反省会(打ち上げ)では、メンバーみんながリベンジしたいってことになり、来月どっかでライブできないか今画策中。
別のバンドのライブが来月上旬に決まっているので、やるとなったら下旬以降かな。
改めてご来場いただいた友達、スタッフさん、関係するすべての方に感謝です♪
![楽屋](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s3ee25abd2d715711/image/i255b522da89ca7a2/version/1304953991/%E6%A5%BD%E5%B1%8B.jpg)
楽屋。
出演者パスが壁いっぱいに貼ってあった。
setlist
1.桜の季節
2.TAIFU
3.陽炎
4.打ち上げ花火
5.茜色の夕日
6.若者のすべて
7.虹
コメントをお書きください