
先月東京国際フォーラムで開催された「ニトロスーパーソニック2013」。
インタヴューやイベントなどでお世話になっているSwinging Popsicleの晴れ舞台ということで、編集部からお花を贈らせていただきました。アーティストにお花を贈るのは、最近だとキリンジ、その前は杉本さんの10周年記念のときなので、かなり久しぶりです。
私の中でポプシクルはファースト・アルバムのジャケット・イメージが強いこともあって、お店の方には黄色やオレンジなどの暖色系で、そして持ち帰りやすいよう花かごサイズでお願いをしました。
お花は受付で預けました。あとから伝え聞いたところによれば、メンバーにも無事届いて喜んでくださったそうです。良かった。
国際フォーラムは確かキャパ5,000人だから2日間で1万人。
さすがにソールドアウトまで至っていなかったようですが、私が見に行ったときは、会場は多くの人であふれかえっていてほとんど埋まっていたし、すごい熱気で、大盛り上がりでした。ステージからの眺めはさぞ気持ちよかったんでしょうね。
このような大舞台で彼らの演奏を見ることができて心底幸せでした。
イベントも色々な工夫がされていて、普段ゲームをやらない私でも最後まで楽しむことができました。
特に藤島さんといとうさんの歌声が良かった。
他の出演者も当然上手なのですが、いとうかなこさんと藤島さんの2人のヴォーカリストの歌声は群を抜いていたと思います。ピッチの安定度といい、声量といい、歌の持つ力が十二分に発揮されていたと思います。広い会場、高い天井、どこまでも伸びていく歌声に感動しました。
決してひいき目ではありませんよ、冷静に聞いてそう思ったんです。
特にね藤島さん特有の力強さとどこまでも伸びていく声がね。ゾクっとしたというか。
最近妙に涙もろくなってしまったのでしょうか、当日私は恥ずかしながら泣いてしまったんです。
だってね、デビュー当時から好きなバンドがあれだけの大舞台でライヴをやったんだから、そりゃそうだよね。泣いたっていいよね。
今日は違うことを書くつもりだったんだけど、たまたま先日贈ったお花のことを聞いたものだから・・・。
本日誕生日を迎えて、年をとったせいなのか、少し涙もろくなっているポプシクリップ。です。
コメントをお書きください