



こんばんは、ポプシクリップ。です。
先日山田稔明さんのワンマンライブに行ってきました。
最近は仕事の関係で予約していても急用でライヴに行けないことがしょっちゅうなのですが、この日は運よく調整がついたんです。
それだけでも正直ラッキーなこと。
でもこの日はラッキーが続きました。
毎年この時期のワンマンではクリスマス抽選会が行われます。
おもちゃやCDなどを、山田さんだけでなく夜の科学サポートメンバー全員が持ち寄ってくれるもので、景品数も10個以上あって豪華です。山田さんが買ってきたウクレレとか、好きなCDなども。他には山田さんが普段よくライヴを行うお店による「巣々賞」やこの日の会場である「天窓賞」なども。
僕もラッキーなことに上記写真の景品が当たりました。
東欧によく見られる手作りのマトリョーシカ。
見ていると日本のダルマのようで縁起がいい気がしますね。
久々にじっくりゆっくりライヴが見られて良かったのはもちろん、DIYの音楽活動のスタイルも定着して今まさにノリに乗っている山田さんでしたね。
今年は待望の新作も出たしね。
ライヴの感想はまた改めて。
最近ツイてなかったので、なんだかとても嬉しい出来事でした。
コメントをお書きください