今流行りの「note」で山田稔明さんの音楽を買ってみたら、ものすごく簡単で感動した!ミュージシャン、ライター、フォトグラファー等にはいいサービスだと思う。

noteの画面
noteの画面

 

アーティストの方に役立ちそうなサービスが登場しました

 

その名は「note」。

 

cakesを運営する株式会社ピースオブケイクさんが作った、クリエイターのための販売プラットフォームです。

そもそもこの会社の理念がクリエイターのことを第一に考えられて作られているのが、素晴らしい。

 

も ともとcakesでは有料で5000本近い記事が読めるサービスを行っています。時事ネタはもとより、サブカルチャー、美少女図鑑といったネタまでその記事のクオリティは高く、読んでいて面白いものが多いです。私も毎日読んでいて、最近ではほぼ日の糸井さんとの対談記事やニコ動でお馴染みの川上さんの記事がとても勉強になりました。

 

 

noteのいいところを、自分なりに考えると

 ・誰もが手軽に短時間で多様なコンテンツを無料、有料で展開ができる

 ・ツイッターに近いSNSの仕様になっていて、双方向コミュニケーションがとれる

 ・ユーザーインターフェースが秀逸、本当に簡単でわかりやすい

 ・何よりも手数料が激安!noteは、売上金額から決済手数料を引いた額の10%を、

  プラットフォーム利用料として支払うだけ。 決済手数料も、売上金額の5%と

  決済手数料だけ見たら高いけど、トータルで考えたら安い!

 

 

こんなところでしょうか。

4月7日にサービスがはじまったところ、早速PANDA 1/2や高野寛さん、GOMES THE HITMANの山田稔明さんがアカウントを取得して、MP3音源の販売を行っていたので、私も試しに買ってみました。

 

どんな感じで買えるのか知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。

 

予めnoteにアクセスしてアカウントを取得しておいてください。

その際に右上のボタンから「アカウント設定」でクレジットカード情報の登録を済ますと、晴れてコンテンツが買えるようになります。現時点ではクレジットカードのみの対応のようです。

 

ここで使っている画面はパソコンからの購入方法です。

 

 

 

今日私が買ったのはGOMES THE HITMAN 山田稔明さんの音楽です。

 

まずは下記山田さんの投稿した記事にアクセスしてください。

https://note.mu/toshiakiyamada/n/n31a5196666d4-gardening%20at%20night

 


すると上記の記事画面になります。

そこで赤丸をつけた「購入」ボタンを押します。

 

ちなみにこの段階で音楽の場合は30秒の試聴ができるようです。

 

 

 

「購入」ボタンを押すと上記のようなポップアップが表示されます。

そこで、値段を確認して「購入」ボタンを押します。

 

 

 

 

すると上記画面になります。

 

ワンクリックで購入できるんです。

 

これはすごく便利だし簡単です!!

 

上の赤丸をつけたのは、チェックポイント。

購入されたことが、わかるように「100円」と書かれていた表示が「購入済」に変化しました。

 

そして画面左下にある「再生ボタン」を押せば、購入した音楽、ここでは「gardening at night」を聴くことができます。

 

そして大事なのは右上にある「ダウンロード」ボタン。
これを押すと。。。

 

 

 

 

 

上記のようにMP3形式の音楽をダウンロードできます。

 

これでiTUNESに登録すれば、iPhoneで自由に持ち出すことができますね。

 

 

 

 

 

 

購入したコンテンツ(ノート)は、マイライブラリからいつでも見ることができます

 

ちなみに販売側がコンテンツを削除しても、購入者の履歴は残るということ。つまり最近よくあるストリーミングサービスで流行りのアクセス権ではなく、コンテンツを購入し保存できるところが、私のようなコンテンツの所有願望がある人間には有難いですね。CDが好きな人にはこちらの方が安心でしょうね。

 

 

その他このサービスのいいところは、アーティスト側からしたら音楽だけではなくて、写真やテキストも販売できるってことです。今までの音楽配信サイトでは音源だけの販売だったのが、ジャケットや歌詞カードもデータで販売することができるし、ライヴ後にライヴ写真を販売することも、自由にできます。今後は継続課金も準備するそうなので、それであれば手軽に有料のファンクラブを運営することもできてしまう。

 

 

私のように取材をして記事を書く立場からしたら、記事の販売が手軽にできるのも嬉しい話。

ちょっと工夫すれば、投げ銭形式での課金もできるので、個人のクリエイターにとってはとてもいいサービスだと感じました。

 

 

一方デメリットというか考えなければいけないこともあります。

 

 ・販売されるコンテンツにDRM(著作権保護機能)はかからないようなので、

  コピーをされてしまう可能性。

 ・集客は自分でしなければならない。ツイッターのようにフォロワーを

  如何に集めるのかが重要になるので、その努力は必要。

 ・プラットフォームとしては、はじまったばかりなので、利用者がどこまで増えるのか不明

 ・あまりにも簡単に買えてしまうので、使いすぎ、買いすぎに注意(笑)。

  このあたりは利用上限設定などが今後必要になる気がする。

 


まずはフォロワーを増やしながらコミュニケーションを楽しみつつ、今までiTUNESやamazonのリンク先を紹介して販売していたコンテンツを、noteに変更して、noteで販売することから始めたらいいのかな、なんて思いました。

 


そう、コミュニケーションの延長戦上でコンテンツが売買できるから、売り手も買い手もより納得というか、楽しみながらできるのが一番の魅力なんでしょうね。

 

 

早速ポプシクリップ。でもアカウントを作って、昔の記事を登録してみました

よかったら一度覗いてもらえると嬉しいです☆

 

 

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...