東日本大震災復興支援企画 MEET MUSIC サポートプログラムはじめました。よろしければご利用ください。
selected by みきを/タク/SUE(three-weeks-old lovesick puppy)
──オススメの名盤を3枚教えてください。
1月にリリースしたpuppyのミニアルバム「Tickle Tickle」によせて、yes, mama ok? の金剛地さんより「”恋”についての音楽。恋してる人も、恋に恋してる人も、恋に恋してたあの頃が恋しい人も、これを聞いて"恋"が自分にもたらす変化、その影響力、可能性について再認識しよう。」というコメントを頂きました。
ありがたい事にたくさんの人にpuppyの音楽を聴くと「恋をしたくなる」と言ってもらえるんですよね。これが本当に嬉しくて。だから自分たちでもそんな音楽をチョイスしてみました。
1枚目
1991/09/10 release |
POP POP Rickie Lee Jones
ベースのタクです。 僕が選んだのは恋をしたくなる音楽・・・というよりは恋してしまいそうになる声、かな。 Blossom Dearieとか、Emilie Claire Barlowとか色々考えてみたんだけど、No.1はやっぱりRickie Lee Jones。 恋してしまう声の条件って、ちょっと「隙がある」ことだと思うんです。声があんまり凛としていると、素敵だなとは思っても近寄りがたさが勝ってしまって、恋する、ってところまではいかない。 |
|
そういう意味でこのアルバムのRickieのヴォーカルは完璧。 歌い上げすぎず、色っぽすぎず、少し寂しげで、時々わがままな子供みたいで、そしてなんだかすごく近くで歌ってるような感じがする。 そんなRickieの歌を、Robben Fordの繊細なアコースティックギターとCharlie Hadenの温かいベースが包み込んで、このアルバムは例えるならちょっとほろ苦い、(きっと上等なブランデー入りの)極上のスイーツです。
ああそうか、それってつまり、恋の味、ですよね。 |
2枚目
2000/03/01 release |
Riyu's Album
ヴォーカルのみきをです。 女の子って、"男の子は良いなぁとか、男の子に生まれてみたかったなぁ"と思う瞬間があると思うんです。それは恋愛というカテゴリーの中じゃなくても、人生という大きな時間の中でみんな一度は思った事あったんじゃないかな。 でも、こなかさんの音楽に初めて触れた時、「あ、私は女の子で良かった♪」ってキュンとしたのです。 なんだか当たり前過ぎて不思議な感覚なんだけど、女の子である自分に誇りを持てた、というか。 |
|
こなかさんの歌には、ふんわりしたフリーな部分と力強いそういう説得力があって、聴いてるだけでドキドキします。 この先おばあちゃんになるまで歳を重ねていっても女の子であり続ける自分がどんな恋をしていくかワクワクするんですよね。 だからまさに「恋をしたくなる音楽」なんです。 どのアルバムも好き過ぎて1枚選ぶのが難しくて今回はベスト盤的な「Riyu's Album」をオススメさせていただきました。収録曲も多いので、こなかさんの世界を未体験という方は是非聴いて欲しい1枚です! |
3枚目
1997/01/21 release |
superbanyair
April March
ドラムのSUEです。
私が選んだのはエイプリル・マーチの「シューペルバニエール」です。 |
|
もちろん、女子諸君だって、このアルバムを聴いて、ずっと昔に忘れてしまった、中学生のころの大切な思い出のような何かしらを思い出すことがあるかもしれませんし、ないかもしれません。
尚、このアルバムは既に廃盤になっているようなので注意が必要です。 |
──名盤との出合いで印象的なエピソードがあれば。
僕が中学生の頃、僕の姉はすでに大学に通っていて、美術専攻だったせいもあって当然のことながら周りには何人かマニアックな音楽ファンがいた。その中にFさんという長髪のちょっとジョンレノン似の兄ちゃんがいて、彼はなぜか僕に自分で編集したミュージックテープをたくさんくれた。
それが、Todd Rundgrenとの出会い。
Fさんが編集したテープのインデックスにはこれまた自作の、トレーシング・ペーパーに小さな汚い字でびっしり書き込まれた「とっても分かりにくいTodd Rundgren入門」というタイトルのライナーノーツが挟んであって、14歳の僕はそれを必死で読み、Todd Rundgrenの曲をテープが伸びるまで何回も何回も聴いた。
そのテープの中で特に好きだった曲が『Never never land』。それからもうずいぶん経つけれど、
僕はずっと『A Wizard, a True Star』を聴いてきたし、これからも聴き続けるだろう。(bass タク)
──リスナーに向けて一言お願いします。
恋の価値観なんて人それぞれ違うもの。
でも、現在・過去・未来、たくさんの恋がある中で、ドキドキしてワクワクして、意味もなく楽しかったり切なかったり、そういう感情って、みんな同じだよなぁって思います。
ずっと大切にしていきましょう。
よかったらpuppyの「Tickle Tickle」も聴いてね(笑)(vocal みきを)
──ありがとうございました。
<作品情報>
Tickle Tickle/three-weeks-old lovesick puppy
2011年1月22日発売
1.sweeting garden
2.Parachute Love
3.stop
4.tick-tack-toe
5.傘を貸して
6.屋根裏ポスト
<ライブ情報>
Guitar Pop Restaurant Vol.6 ~祝・CEO再発&puppyレコ発 in 大阪~
日 程:2011年5月14日(土)open 18:00 start 18:30
出 演:yes,mama OK?、杉本清隆、three-weeks-old lovesik puppy
会 場:大阪LIVE SQUARE 2nd LINE HP
チケット:前売 3,000円 / 当日 3,500円 (+1drink)
3/13(日)より チケットぴあ (Pコード:133526)
ローソンチケット (Lコード:57048)
[その他のライブ]
・you & me together presents 「春のスーパー園遊会」
日 程:2011年4月24日(日)open 12:15 start 12:45
出 演:you & me together、Doppelzimmer、three-weeks-old lovesick puppy、Okutz
会 場:下北沢mona records
チケット:前売 1,500円 / 当日 1,800円(別途 Lunch Set 700円 or 1drink 500円)
・2011年6月10日(金)代々木Bogaloo
(ミキヲ/タク/スー)
three-weeks-old lovesick puppyのヴォーカル、ドラム、ベース。2004年春より活動を始め、幾度かメンバー交代・サポートメンバー参加等を経て現在の編成に。活動開始後、「エンプティパーク」「sweeting garden」2枚のシングルを自主制作で発売。様々なジャンルの要素を取り入れつつあくまでもポップであるサウンドと、繊細なメロディに乗るフラットな歌声はthree-weeks-old lovesick puppyの音楽の核となり、FMラジオ、有線、音楽配信サイト等で高い評価を受ける。長い長いバンド名three-weeks-old lovesick puppyの由来はyes, mama ok?の楽曲「Three-week-old Love Sick Puppy」から拝借したもの。(和訳は「生後3週間の恋煩いの仔犬」)
2010年12月25日のクリスマスイベント「Guitar Pop Restaurant vol.5」にて
ついにyes, mama ok?との夢の共演が実現。
2011年1月についに1stミニアルバム「Tickle Tickle」発売!!
>>>three-weeks-old lovesick puppy 公式ホームページ
>>>three-weeks-old lovesick puppy MySpace
2011年4月2日
ご意見、ご感想をお待ちしております。
人前ではちょっと・・・と思う方は下のフォームからもどうぞ。直接編集部に届きます。
※ご送付いただいたメッセージは個人情報等を削除した上で、紹介させていただく場合があります。
コメントをお書きください
ovulační test (水曜日, 30 5月 2012 18:37)
Good article bro